【イベント告知】kotoici(ことイチ)  1st 11月27日(土)12時スタート

投稿日: 2021/11/22
最終更新日: 2021/11/22
カテゴリー:

kotoici(ことイチ)  1st

いろんな『こと』が集まる店

=ことより酒店

 その店先で新しい『こと』『もの』『ひと』を発見できるマーケットを開催します!

【日時】

2021年11月27日(土)

12:00start ~ 日没まで(雨天中止)

【場所】

@kotoyorisake 軒先スペース

※当日雨天による開催有無については、

 ことより酒店のインスタグラムにて配信いたします。

第一回目は、2店舗が出店予定

―――――――――――――――――――

■live_edge_table/ライブエッジテーブル(東京)

@live.edge.table

Live-Edge(ライブエッジ) 

=木材のミミ(端)のこと。

一枚板として使うにはサイズが小さく敬遠されがちで、

倉庫に置かれ何十年…

そんな木材の中には銘木や、

個性的な割れがあるものなど

一点物ばかり!

そんなミミ付き素材一枚一枚と向き合いながら、

アイアンをミックスした

テーブルをデザインしてます。

■ DECOLA./デコラ(綾瀬)

@decola_zakka

東東京の綾瀬で、工場跡地をリノベーションをした雑貨店。

手仕事にこだわり一点物の

アート作品、アパレル、

器など、全国の作り手の作品を取り扱っています。

店主のあこさんが切り取る写真の世界も楽しいので、インスタは見逃せません。

――――――――――――――――――

ことより酒店店主のセレクトされたレコードを聴きながら、

旨いクラフトビール、ワインを片手に新しい『こと』を探してみませんか?

お酒が飲めない方には、

FREEコーヒー振る舞います。

お子様でも飲める、美味しいリンゴジュースも販売あります。

お待ちしております!

◾️ことより酒店(1968年生まれ)

@kotoyorisake

http://kotoyori-sake.com/

姉弟コンビで地域密着の進化系酒店。

クラフトビール・クラフトジン・オーガニックワインなど取り扱い。

最近では『角打KOTO』を店内にOPEN。日々新たな『こと』を取り入れ中。

〒120-0013 東京都足立区弘道1-35-1

Tel&Fax : 03-3889-0561 

営業時間 : 11:00 ~ 22:00

店休日 : 第二、第三月曜・毎週火曜

関連のある記事
ことより酒店
〒120-0013 東京都足立区弘道1-35-1

Tel&Fax:03-3889-0561
営業日時&店休日:
月曜日・火曜日 定休日
水曜日 15:00~21:00(角打KOTO16:00~)
木曜日 15:00~21:00(角打KOTO16:00~)
金曜日 15:00~21:00(角打KOTO16:00~)
土曜日 12:00~21:00(角打KOTO14:00~)
日曜日 12:00~21:00(角打KOTO14:00~)
★土日祝日は12:00オープン!
★お客様がいらっしゃる場合の閉店時間はMax22:00です。

©︎KOTOYORISAKE 2023